平成の大改修を経て、新しい姿を見せた小田原城。
・・・・ではなく、その小田原城を模したアスレチックがある公園、に行ってきました。
小田原こどもの森公園わんぱくらんど。
ご当地公園といいますか、ちょっと観光気分も味わえる大きな公園って大好きなんですが、子供二人は超はしゃいでました。
なんといっても遊具の数がすごい!
冒頭の小田原城アドベンチャーだけじゃなく、こんなのとか
まだまだ。
大きな橋も。
無料でとても広いですが、そんなに人だらけ感はなく、ファミリーでアクティブにものんびりにも過ごせる公園です。夏は水遊びもできるし、また来たい。
けっこう広いので、駐車場は行きたい場所から近い方がベストかも。小田原アドベンチャーや水遊び場に近いのは第二駐車場です。
動物と触れ合ったり有料のトレインに乗るなら、第一駐車場が近いです。
ケータリングカーも出てるけど、おにぎり推奨🍙コンビニなどは近くにないので、あらかじめ買っていくのがおすすめです。
小田原や箱根への家族旅行なら、おすすめのスポット。
旅行ガイドの寄稿は、いっとき毎回アポ入れてひとりで取材行ってたんですけど、最近きちんと取材に行く時間が取れず・・・
だいぶ家族を巻き込むスタイルに落ち着き気味💦
遊んだあとは、車で15分くらいのところの「鈴廣かまぼこの里」に寄りました。
トミカかまぼこ可愛い。