静岡
鍋田浜は伊豆・下田市のきれいな海水浴場。ちょっとこぢんまりしていますが、透明度は高くて白砂がきれいで、磯遊びもシュノーケリングもできる南伊豆らしいビーチだなって思いました。ローカルめな雰囲気もなんともよくて、居心地の良い海水浴場!でした!
西伊豆の浮島海岸。友人に教えてもらって子どもと一緒に泳いだりシュノーケリングしたりしに行ってきたきろく。西伊豆らしく洞窟や岸壁がどーんとそびえたつ海水浴場で、水はとってもきれい!トロピカルなお魚たちを見たり洞窟のすぐ下まで泳いだり、伊豆ら…
某日、コロナが猛威を振るうなか西伊豆の田子瀬浜に泳ぎに行ってきました。そこは透明度の高い海と、西伊豆らしい洞窟や岸壁がいっぱいのジオパーク天国。もうほんと、なかなか旅もできない世の中ですが(^^;)それでもものすごく癒やされた時間でした。という…
2019年にさくっと日帰りで行った、熱海の長浜海水浴場。長浜海浜公園の一部です。熱海を走っていて「なんか海沿いに遊具がいろいろある」って思ったとこないでしょうか?そこにある海水浴場です。 熱海のビーチっていうとサンビーチなんでは?と思うんですけ…
まさか一年経ってこんなに旅行しにくい世の中になるとは思いませんでしたがー!南伊豆一泊二日子連れ旅のきろく(下書きに一年入りっぱなしだった(^^;))。 行った海は、一日目は弓ヶ浜~逢ヶ浜、泊まったのは弓ヶ浜のエアビー物件「らいずや」で、二日目は…
8月に弓ヶ浜に行ってきました。お宿が弓ヶ浜から徒歩5分だったのですが、そのときに行ったのが逢ヶ浜という、弓ヶ浜からすぐ隣の浜。弓ヶ浜とはまた趣が違って、シュノーケリングや磯遊びを思い切り楽しめる浜だったので、ちょっと紹介してみようかな、と思…
夏の南伊豆でふと見つけたお宿「らいずや」。海水浴シーズンの土日でも素泊まり4000円と素晴らしいコスパで弓ヶ浜海水浴場から徒歩5分。温泉もあってランドリーもあってキッチンもあってバーベキューもできる!と、最高に使い勝手のいいお宿だったので紹介し…
南伊豆の谷川浜海水浴場へ行ってきました!渡し船でしか行けない、いわゆる「秘境浜」ということで「第2のヒリゾ浜」と呼ばれたりするビーチ。でも、8月の晴天日曜でもそれほど混雑してなく、お魚いっぱいの海でシュノーケリングができました。ということで…
とある休日、伊豆いちごファクトリーに行ってきました!こぢんまりとしたスポットではありますが、写真映えする可愛いスイーツ、珍しいいちご製品なんかもあり楽しいスポットでしたー
5月某日、静岡の伊豆へひとりトリップに行ってきました。メイン目的はベアードブルーイングのブルワリー取材、そしてサブ目的はせっかく遠くまで行くので日帰り一人旅。 というわけで、2つのブルワリー巡りと一人気ままに歩いた記録、です!
子供の振替休日の日、御殿場の時之栖に行ってきました。時之栖っていうとホテルや温泉やプールやサッカーコートやレストランがある複合施設で、特にイルミネーションが有名かな。ですが、お昼間もそこそこ遊べて家族連れにはいい感じです^ ^ そんな子連れ遊…
お城みたいな外観で、広くて施設が充実してて、おまけにまぐろの解体ショーまでやっている!というのが、駿河湾沼津のサービスエリア。新東名のSAってとっても充実している印象ですが、そのなかでも、我が家お気に入りのスポットです。